TOP >山口大学
山口大学 偏差値 共通テストボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
山口大学 |
山口県山口市吉田1677-1 |
学生数:8,646人 |
<学校紹介>
昭和24年発足。「発見し・はぐくみ・かたちにする 知の広場」を理念として、教員と学生が共に育つ「共育できる大学」をめざす。地方国立大としては珍しく理科系偏重はみられず、文科系学部も充実してバランスのとれた総合大学体制を整えている。 |
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
人文学部/人文学科 | 54 |
教育学部/学校教育教員養成課程 | 54 |
経済学部/経済学科 | 54 |
経済学部/経営学科 | 54 |
経済学部/観光政策学科 | 54 |
理学部/数理科学科 | 52 |
理学部/物理・情報科学科 | 50 |
理学部/化学科 | 51 |
理学部/生物学科 | 51 |
理学部/地球圏システム科学科 | 53 |
医学部/医学科 | 71 |
医学部/保健学科/看護学専攻 | 54 |
医学部/保健学科/検査技術科学専攻 | 56 |
工学部/機械工学科 | 47 |
工学部/社会建設工学科 | 47 |
工学部/応用化学科 | 48 |
工学部/電気電子工学科 | 48 |
工学部/知能情報工学科 | 48 |
工学部/感性デザイン工学科 | 48 |
工学部/循環環境工学科 | 47 |
農学部/生物資源環境科学科 | 49 |
農学部/生物機能科学科 | 51 |
共同獣医学部/獣医学科 | 67 |
国際総合科学部/国際総合科学科 | 53 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テストボーダー(現在調整中 m(__)m)>
学部/学科 |
前期 |
後期 |
人文学部/人文学科 | % |
% |
教育学部/学校教育教員養成課程 | % |
% |
経済学部/経済学科 | % |
% |
経済学部/経営学科 | % |
% |
経済学部/観光政策学科 | % |
% |
理学部/数理科学科 | % |
% |
理学部/物理・情報科学科 | % |
% |
理学部/化学科 | % |
% |
理学部/生物 | % |
% |
理学部/地球圏システム科学科 | % |
% |
医学部/医学科 | % |
% |
医学部/保健学科/看護学専攻 | % |
% |
医学部/保健学科/検査技術科学専攻 | % |
% |
工学部/機械工学科 | % |
% |
工学部/社会建設工学科 | % |
% |
工学部/応用化学科 | % |
% |
工学部/電気電子工学科 | % |
% |
工学部/知能情報工学科 | % |
% |
工学部/感性デザイン工学科 | % |
% |
工学部/循環環境工学科 | % |
% |
農学部/生物資源環境科学科 | % |
% |
農学部/生物機能科学科 | % |
% |
共同獣医学部/獣医学科 | % |
% |
国際総合科学部/国際総合科学科 | % |
% |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
人文学部 | 382人 |
179人 | 2.13倍 |
教育学部 | 342人 |
157人 | 2.17倍 |
経済学部 | 472人 |
268人 | 1.76倍 |
理学部 | 578人 |
232人 | 2.49倍 |
医学部/医学科 | 301人 |
66人 | 4.56倍 |
医学部/保健学科 | 253人 |
117人 | 2.16倍 |
工学部 | 1679人 |
510人 | 3.29倍 |
農学部 | 148人 |
97人 | 1.52倍 |
共同獣医学部 | 91人 |
29人 | 3.13倍 |
国際総合科学部 | 166人 |
119人 | 1.39倍 |
---|
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料等 |
全学部(昼間) |
282,000円 |
535,800円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
人文学部 |
185 |
現在と未来をよりよく生きるための英知を発見・創造する役割を担う |
人文社会学科 |
185 |
哲学コース、歴史学コース、社会学コース、日本・中国言語文学コース、欧米言語文学コースの5コース制 |
教育学部 |
180 |
複雑化・多様化している学校現場の諸課題に対応 |
学校教育教員養成学科 |
180 |
小学校教育コース、幼児教育コース、特別支援教育コース、情報教育コース、教科教育コースの5コース制 |
経済学部 |
345 |
経済に関する理論、歴史、制度、思想を総合的に学ぶ |
経済学科 |
130 |
経済社会の現象を解明し、法則性を見出せる人材を育成 |
経営学科 |
165 |
企業の経済的、技術的、人間的側面に対する理解を深める |
観光政策学科 |
50 |
観光に関わる人や企業を包括的に見て、多方面から分析する |
理学部 |
220 |
現代科学の先端分野の講義を含めた多様なカリキュラムを用意 |
数理科学科 |
50 |
代数、幾何、解析、情報・応用数学の4つの系の研究分野 |
物理・情報科学科 |
60 |
2年次後期から物理学コースと情報科学コースに分かれる |
化学科 |
40 |
物質の性質と反応を原子・分子レベルで追求する |
生物学科 |
40 |
多様な生命現象を探究する教育と研究を行う |
地球圏システム科学科 |
30 |
地域環境科学コースと、環境物質科学コースに分かれる |
医学部 |
227 |
医学・医療の専門的知識・技術の教授、豊かな人間性を涵養する教育 |
医学科 |
107 |
革新的な電子シラバスと臓器・系統的に編成した独自のコース |
保健学科 |
120 |
看護学専攻と検査技術科学専攻に分かれて専門科目を履修する |
工学部 |
530 |
最先端の科学技術を学ぶことができ、実践的教育に特色がある |
機械工学科 |
90 |
「知」「雄」「美」の新しいデザインテクノロジーを創出する |
社会建設工学科 |
80 |
環境保全技術の確立などの分野に貢献できる技術者を養成する |
応用化学科 |
90 |
世界を支え、助け、変えるために活躍する化学者を育成する |
電気電子工学科 |
80 |
幅広い分野について基礎的・実践的な知識の修得を重視した教育 |
知能情報工学科 |
80 |
次世代のICTを開拓する、創造性豊かな人材を育成する |
感性デザイン工学科 |
55 |
安全・快適で環境に優しく美しい生活空間を創造する技術を学ぶ |
循環環境工学科 |
55 |
物質の循環から、環境との共生技術を研究する |
農学部 |
100 |
地域や社会の発展に貢献し、国際的に活躍できる人材を養成する |
生物資源環境科学科 |
50 |
食料生産・管理・流通・環境を幅広く学べるカリキュラム編成 |
生物機能科学科 |
50 |
生化学やバイオテクノロジーなど先端の知識や技術を修得 |
共同獣医学部 |
30 |
リアルタイム双方向性遠隔授業や特色ある対面式実習教育などが特徴 |
獣医学科 |
30 |
鹿児島大学と共同で、両者のスケールメリットを生かした高度な獣医学教育 |
国際総合科学部 |
100 |
1年間の海外留学で、国際感覚や異文化理解力、高いコミュニケーション能力を身につける |
国際総合科学科 |
100 |
フィールドワークや企業・自治体と連携したプロジェクト型学習など |
<取得可能免許・資格>
人文学部 |
中学校教諭1種(国語・英語・社会)、高等学校教諭1種(国語・英語・地理歴史・公民)、学芸員、司書など |
教育学部 |
幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、特別支援教諭1種、中学校教諭1種、高等学校教諭1種など |
経済学部 |
高等学校教諭1種(公民・商業)、社会福祉主事など |
理学部 |
中学校教諭1種(数学・理科)、高等学校教諭1種(数学・理科・情報)、学芸員など |
医学部(医) |
医師など |
医学部(保健) |
看護師、保健師、助産師、臨床検査技師など |
工学部 |
高等学校教諭1種(工業・情報)、測量士、測量士補、一級建築士、二級建築士、木造建築士など |
農学部 |
高等学校教諭1種(農業)など |
共同獣医学部 |
獣医師など |
国際総合科学部 |
- |
<主な就職先>
人文学部 |
山口県教員、明治安田生命保険、TSグループ、イオンリテール、 ジャパンインターナショナル総合研究所、アウトソーシングテクノロジー、コスモス薬品、日本セレモニー、厚生労働省所管地域医療機能推進機構など |
教育学部 |
山口県教員、広島県教員、北九州市教員、福岡県教員、愛知県教員、岡山県教員、高知県教員など |
経済学部 |
山口フィナンシャルグループ、EY新日本有限責任監査法人、三井住友海上火災保険、西京銀行、吉南、財務省中国財務局、広島銀行、厚生労働省山口労働局、法務省山口地方検察庁など |
理学部 |
山口県警察、岡山県教員、広島県教員、国立大学法人山口大学、NECソリューションイノベータ、住友大阪セメント、大日本印刷、日亜化学工業、日本コンピューターなど |
医学部(医) |
- |
医学部(保健) |
国立大学法人山口大学医学部附属病院、国立大学法人広島大学病院、公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構倉敷中央病院、国立大学法人大阪大学医学部附属病院、山口県済生会下関総合病院、愛媛県県立中央病院、久留米大学病院、国家公務員共済組合連合会横浜栄共済病院など |
工学部 |
警察庁九州管区警察局、鴻池組、広島県広島市、山口県、鉄建建設、エルクホームズ、スズキ、セントラルソフト、国土交通省九州地方整備局、国土交通省中国地方整備局など |
農学部 |
あじかん、千鳥饅頭総本舗、ヒガシマル醤油、塩野義製薬、コーセー、再春館製薬所、千寿製薬、全国共済農業協同組合連合会福岡県本部、日本食研ホールディングスなど |
共同獣医学部 |
- |
国際総合科学部 |
日本電気、KRY山口放送、羽田空港サービス、トクヤマ、ファーストリテイリング、太平洋セメント、キヤノンマーケティングジャパン、タリーズコーヒージャパン、全日本空輸、富士通など |
トップページに
戻って他の大学を調べる