TOP >山形県立米沢栄養大学
山形県立米沢栄養大学 偏差値 共通テストボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
山形県立米沢栄養大学 |
山形県米沢市通町6-15-1 |
学生数:173人 |
<学校紹介>
2014年開学の公立大学。豊かな人間性と、栄養に関する高度な専門知識と専門技術を身に付けた国際的な視野を有する人材を育成する。教育と研究の成果に基づき地域と社会に貢献することにより、県民の健康で豊かな暮らしの実現に寄与する。 |
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
健康栄養学部/健康栄養学科 | 50 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テストボーダー>
学部/学科 |
前期 |
後期 |
健康栄養学部/健康栄養学科 | 58% |
62% |
---|
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
健康栄養学部 | 135人 |
79人 | 2.54倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(学校推薦型選抜は含みません。総合型選抜はありません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料・諸会費 |
健康栄養学部(県内) |
282,000円 |
681,020円 |
健康栄養学部(県外) |
564,000円 |
681,020円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
健康栄養学部 |
42 |
高度な専門知識と技術を身につけた国際的な視野を有する人材を育成 |
健康栄養学科 |
42 |
栄養に関する高度な専門知識と専門技術を身につけた管理栄養士の養成 |
<取得可能免許・資格>
健康栄養学部 |
栄養士、管理栄養士、栄養教諭1種など |
<主な就職先>
健康栄養学部 |
天童市役所、遊佐町役場、三友堂病院、ひまわり愛育会ひまわり保育園、最上栴檀会児童養護施設双葉荘、モガミフーズ、協同組合山形給食センター、マルハニチロ、ウエルシア薬局、カワチ薬品、日清医療食品など |
トップページに
戻って他の大学を調べる