TOP >就実大学
就実大学 偏差値 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
就実大学 |
岡山市中区西河原1-6-1 |
学生数:2,481人 |
<学校紹介>
1979年開学の私立大学。「実地有用」の人材育成と、個性的で活力にあふれる大学の創造を目指す。学生一人ひとりの個性を尊重しつつ、社会性をそなえた人材を育成する。地域社会の知の拠点としての立場を認識し、積極的に地域貢献に寄与する。 |
<偏差値>
学部 学科 |
偏差値 |
人文科学部 表現文化学科 | 53 |
人文科学部 実践英語学科 | 50 |
人文科学部 総合歴史学科 | 53 |
経営学部 経営学科 | 54 |
教育学部 初等教育学科 | 53 |
教育学部 教育心理学科 | 51 |
薬学部 薬学科 | 45 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料等 |
人文科学学部 |
270,000円 |
920,000円 |
経営学部 |
270,000円 |
950,000円 |
教育学部 |
270,000円 |
950,000円 |
薬学部 |
270,000円 |
1,980,000円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
人文科学学部 |
235 |
ことばを中心手段として,人間の存在を本質的・全体的に理解する |
表現文化学科 |
80 |
見て,聞いて,触れながら,実社会で役立つ表現力を習得 |
実践英語学科 |
75 |
英語コミュニケーション,英米文化,通訳・翻訳の3コース制 |
総合歴史学科 |
80 |
歴史を学び,自分,社会,世界の姿を見つめる目を養う |
経営学部 |
100 |
地元と海外の企業で実践力を発揮するグローカルな人材を育成 |
経営学科 |
100 |
2つのビジネスマネジメントコースの学びで,世界を見つめ,地域に貢献する |
教育学部 |
137 |
多様な現代の教育問題に対応できる専門的で実践的な教育者を育成 |
初等教育学科 |
75 |
理論と実践をリンクさせ,子どもたちの教育を追求する |
教育心理学科 |
62 |
一人ひとりの子どもの心身を支えケアするための専門的能力を養う |
薬学部 |
100 |
高度な専門性と患者一人ひとりを理解する人間性を鍛える |
薬学科 |
100 |
6年制。人に寄り添い,人と連携できる薬剤師を養成 |
<取得可能免許・資格>
人文科学学部 |
中学校教諭1種(国語・英語・社会)、高等学校教諭1種(国語・英語・地理歴史)、学芸員、司書、学校図書館司書教諭、社会福祉主事、社会教育主事など |
経営学部 |
- |
教育学部 |
学芸員、司書、学校図書館司書教諭、社会福祉主事、社会教育主事、幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、特別支援教諭1種、保育士、養護教諭1種など |
薬学部 |
薬剤師など |
<主な就職先>
人文科学学部 |
白十字グループ、岡山村田製作所、玉島テレビ放送、西日本旅客鉄道、ザグザグ、天満屋ストア、岡山トヨペット、ホンダカーズ津山、はるやまホールディングス、百十四銀行など |
経営学部 |
天満屋ストア、ネッツトヨタ山陽、トマト銀行、笠岡信用組合、玉島信用金庫、トヨタホーム岡山、モリマシナリー、ナカシマプロペラ、萩原工業、西日本旅客鉄道など |
教育学部 |
まんまるこども園、大森学園、岡山千鳥福祉会、岡山県青少年教育センター閑谷学校、両備ホールディングス、青山商事、百十四銀行、香川銀行、岡山県警など |
薬学部 |
クオール、日本調剤、マツモトキヨシ中四国販売、岡山医学検査センタースマイル薬局、アイングループ、倉敷中央病院、玉野市民病院、津山中央病院、福山第一病院、島根県済生会江津総合病院など |
トップページに
戻って他の大学を調べる