TOP >大分大学
大分大学 偏差値 倍率 学費 学部学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
大分大学 |
大分県大分市大字旦野原700 |
学生数:4,835人 |
<学校紹介>
平成15年大分医科大学と統合。教育福祉科、経済、医、工の4学部構成。人間と社会と自然に関する教育研究を通じて、豊かな創造性、社会性、人間性を備える人材を育成し、地域・国際社会の平和と発展、福祉・文化の向上に貢献する。 |
<偏差値>
学部・学科・専攻・コース |
偏差値 |
教育学部/学校教育教員養成課程/特別支援教育コース | 47 |
教育学部/学校教育教員養成課程/初等中等教育コース | 50 |
経済学部/経済学科 | 50 |
経済学部/経営システム学科 | 50 |
経済学部/地域システム学科 | 50 |
経済学部/社会イノベーション学科 | 50 |
医学部/医学科 | 62 |
医学部/看護学科 | 50 |
理工学部/創生工学科/機械コース | 45 |
理工学部/創生工学科/福祉メカトロニクスコース | 45 |
理工学部/創生工学科/建築学コース | 45 |
理工学部/創生工学科/電気電子コース | 42 |
理工学部/共創理工学科/応用化学コース | 45 |
理工学部/共創理工学科/数理科学コース | 45 |
理工学部/共創理工学科/知能情報システムコース | 45 |
理工学部/共創理工学科/自然科学コース | 45 |
福祉健康科学部/福祉健康科学科/理学療法コース | 50 |
福祉健康科学部/福祉健康科学科/心理学コース | 50 |
福祉健康科学部/福祉健康科学科/社会福祉実践コース | 48 |
※数値は大手模試が発表したデータのおおむね平均値です。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
教育学部 | 176人 |
106人 | 1.66倍 |
経済学部 | 532人 |
241人 | 2.20倍 |
医学部 | 351人 |
116人 | 3.02倍 |
---|
理工学部 | 724人 |
357人 | 2.02倍 |
福祉健康科学部 | 172人 |
88人 | 1.95倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料等 |
全学部 |
282,000円 |
535,800円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
教育学部 |
135 |
生涯学習社会に対応した情報社会文化,人間福祉科学の2課程を併設 |
学校教育教員養成課程 |
135 |
初等中等教育コース、特別支援教育コースの2コース |
経済学部 |
290 |
現代の経済システムと経済活動,社会の発展に寄与できる人材の養成 |
経済学科 |
90 |
経済社会のマクロ的分析に関する学際的・総合的な教育・研究を行う |
経営システム学科 |
80 |
企業経営に関して組織論的・行動科学的アプローチを行っている |
地域システム学科 |
80 |
地域社会が直面する諸問題に学際的視点から取り組んでいる |
社会イノベーション学科 |
40 |
業経営上の革新や、行政やNPOなどによる地域社会の課題解決を学ぶ |
医学部 |
160 |
21世紀の医学・医療に対応する医師や看護師・保健帥,研究者を養成 |
医学科 |
100 |
導入コースの採用,臓器別・機能別のチュートリアル教育や臨床教育の充実 |
看護学科 |
60 |
看護職のスべシャリストとして指導的役割を担いうる人材を養成する |
理工学部 |
385 |
自由な発想や新しい分野に対応するユニークな教育・研究を行う |
創生工学科 |
235 |
機械コース、電気電子コース、福祉メカトロニクスコース、建築学コースの4コース |
共創理工学科 |
150 |
数理科学コース、知能情報システムコース、自然科学コース、応用化学コースの4コース |
福祉健康科学部 |
100 |
専門分野の関連性を理解した高度な知識と技能を備えた専門職者育成 |
福祉健康科学科 |
100 |
理学療法コース、社会福祉実践コース、心理学コースの3コース |
<取得可能免許・資格>
教育学部 |
幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、特別支援教諭1種、中学校教諭1種、高等学校教諭1種など |
経済学部 |
高等学校教諭1種(公民・商業)など |
医学部(医) |
医師など |
医学部(看護) |
看護師、保育士など |
理工学部 |
中学校教諭1種(数学・理科)、高等学校教諭1種(数学・理科・情報・工業)、一級建築士、二級建築士、木造建築士など |
福祉健康科学部 |
社会福祉士、社会福祉主事、精神保健福祉士など |
<主な就職先>
教育学部 |
大分県公立小学校・中学校・高等学校・特別支援学校・幼稚園、平松学園 東明高等学校,学校法人 大分高等学校,大分県庁,大分県警察,愛媛県庁など |
経済学部 |
日本銀行、日本政策金融公庫、みずほフィナンシャルグループ、三菱東京UFJ銀行、大分銀行、福岡銀行、フンドーキン醤油、大分朝日放送、NTTドコモ、NTT西日本、神田通信機など |
医学部(医) |
- |
医学部(看護) |
大分大学医学部附属病院、社会保険小倉記念病院、大分赤十字病院、大分県立病院、宮崎大学医学部附属病院、福岡大学病院、東京慈恵会医科大学附属病院、福岡赤十字病院、九州医療センター、大阪医科大学附属病院など |
理工学部 |
- |
福祉健康科学部 |
- |
トップページに
戻って他の大学を調べる