TOP >金城学院大学
金城学院大学 偏差値 倍率 学費 学部学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
金城学院大学 |
名古屋市守山区大森2-1723 |
学生数:女子4,977人 |
<学校紹介>
平成25年開学。学院創立130年を迎え、東海地区を代表する女性総合大学として、女性のための教育を追求。教育スローガンは「強く、優しく」。5学部12学科を擁する、中部地方を代表する女子総合大学。 |
<偏差値>
学部・学科 |
偏差値 |
文学部/日本語日本文化学科 |
45 |
文学部/英語英米文化学科 |
44 |
文学部/外国語コミュニケーション学科 |
42 |
文学部/音楽芸術学科 |
35 |
生活環境学部/食環境栄養学科 |
45 |
生活環境学部/生活マネジメント学科 |
43 |
生活環境学部/環境デザイン学科 |
45 |
国際情報学部/国際情報学科 |
44 |
人間科学部/現代子ども教育学科 |
41 |
人間科学部/多元心理学科 |
41 |
人間科学部/コミュニティ福祉学科 |
39 |
薬学部/薬学科 |
44 |
看護学部/看護学科 |
47 |
※数値は大手模試が発表したデータのおおむね平均値です。
<倍率>
2021 |
志願者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
文学部 | 762人 |
589人 | 1.29倍 |
生活環境学部 | 780人 |
522人 | 1.49倍 |
国際情報学部 | 394人 |
305人 | 1.29倍 |
人間科学部 | 951人 |
722人 | 1.31倍 |
薬学部 | 558人 |
414人 | 1.34倍 |
看護学部 | - |
- | - |
※数値は各学部一般選抜の志願者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。学校推薦型選抜は含みません。総合型選抜はありません。)
<学費>
学部・学科 |
入学金 |
年間授業料・施設費・諸会費 |
文学部/英語英米文化学科 |
200,000円 |
1,155,800円 |
文学部/外国語コミュニケーシ学科 |
200,000円 |
1,155,800円 |
文学部/日本語日本文化学科 |
200,000円 |
1,155,800円 |
文学部/音楽芸術学科 |
200,000円 |
1,685,800円 |
生活環境学部/生活マネジメン学科 |
200,000円 |
1,155,800円 |
生活環境学部/環境デザイン学科 |
200,000円 |
1,195,800円 |
生活環境学部/食環境栄養学科 |
200,000円 |
1,175,800円 |
国際情報学部/国際情報学科 |
200,000円 |
1,195,800円 |
人間科学部/現代子ども学科 |
200,000円 |
1,155,800円 |
人間科学部/多元心理学科 |
200,000円 |
1,155,800円 |
人間科学部/コミュニティ福祉学科 |
200,000円 |
1,155,800円 |
看護学部/薬学科 |
200,000円 |
2,017,300円 |
看護学部/薬学科 |
200,000円 |
1,735,870円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
文学部 |
285 |
ことば文化・芸術を網羅し、世界に羽ばたく女性を育成する |
日本語日本文化学科 |
70 |
古典文化、近現代文化、日本語学・日本語教育の3コース |
英語英米文化学科 |
90 |
確かな4技能と実践力で、世界で活躍する英語のプロをめざす |
外国語コミュニケーション学科 |
80 |
2つの言語+異文化を学び、外国語バイリンガルをめざす |
音楽芸術学科 |
45 |
ハイレべルな指導で、次世代の音楽芸術をリードする人材を育成 |
生活環境学部 |
230 |
衣・住、生活、食・健康のライフスタイルを創造できる人材を育成 |
生活マネジメント学科 |
70 |
消費生活、家族福祉、情報活用の3分野 |
環境デザイン学科 |
80 |
「使いやすく美しい」ユニバーサルデザインについて学ぶ |
食環境栄養学科 |
80 |
幅広い健康ニーズに応えられる管理栄養士を育成 |
国際情報学部 |
170 |
現代社会で必須の'「国際」と「情報」に強い人材を育成 |
国際情報学科 |
170 |
教室を飛び出しアクティブ学び、国際力と情報力を身につける |
人間科学部 |
305 |
社会を含む大きな視点で人間の問題を解決できる実力を育てる |
現代子ども学科 |
120 |
実際に子どもと触れ合う場を豊富に提供 |
多元心理学科 |
110 |
興味や進路に応じて選択できるユニット制カリキュラムを採用 |
コミュニティ福祉学科 |
75 |
手話授業や施設実習で「使える福祉」を体得 |
薬学部 |
150 |
医療の現場で活躍できる女性の悩みに答える薬剤師育成 |
薬学科 |
150 |
上級生が下級生を指導する「屋根瓦方式」という授業形式を導入 |
看護学部 |
100 |
自ら判断し実践できる看護師の養成を目指す |
看護学科 |
100 |
日本にとどまらず世界の保健・医療・福祉に貢献できる人材を育成する |
<取得可能免許・資格>
文学部 |
中学校教諭1種(国語・英語)、高等学校教諭1種(国語・英語・書道)、学芸員、司書、学校図書館司書教諭など |
生活環境学部 |
中学校教諭1種(家庭)、高等学校教諭1種(家庭・情報)、衣料管理士、一級建築士、二級建築士、木造建築士、栄養教諭1種、管理栄養士、栄養士など
|
国際情報学部 |
中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(公民・地理歴史・情報)など |
人間科学部 |
幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、中学校教諭1種(英語・社会)、保育士、高等学校教諭1種(公民)社会福祉士、社会福祉主事、精神保健福祉士など |
薬学部 |
薬剤師、中学校教諭1種(理科) 、高等学校教諭1種(理科)など |
看護学部 |
看護師、保健師など |
<主な就職先>
文学部 |
愛知県中学校教員、名古屋市中学校教員、中京銀行、第三銀行、知多信用金庫、蒲郡信用金庫、トヨタ自動車、東海理化、マイナビ、トランスコスモスなど
|
生活環境学部 |
日本銀行、三菱UFJ銀行、みずほフィナンシャルグループ、愛知県中学校教員、静岡県中学校教員、日本通運、名古屋鉄道、JAあいち中央、綜合警備保障、中部電気保安協会など
|
国際情報学部 |
JTB、KNT-CTホールディングス、名鉄観光サービス、エイチ・アイ・エス、エアアジア・ジャパン、ANA中部空港、中部国際空港旅客サービス、資生堂ジャパン、岡谷鋼機、ジェイアール東海高島屋など |
人間科学部 |
三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、名古屋銀行、大垣共立銀行、十六銀行、徳洲会名古屋徳洲会総合病院、同心会杉田病院、アイシン精機、アイシン・エィ・ダブリュ、ヤマハ発動機など |
薬学部 |
名古屋大学医学部附属病院、 藤田医科大学病院、愛知医科大学病院、朝日大学病院、日本赤十字社 伊勢赤十字病院、国立病院機構 東海北陸グループ、アイセイ薬局、アイングループ、アマノ、スギヤマ薬品など |
看護学部 |
- |
トップページに
戻って他の大学を調べる