TOP >文京学院大学
文京学院大学 偏差値 倍率 学費 学部学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
文京学院大学 |
東京都文京区向丘1-19-1 |
学生数:4,942人 |
<学校紹介>
大正14年本郷女学院、平成3年開学。女子大学で初めての経営学部を設置した大学。「こころの基点 つながる起点 文京学院」をキャッチフレーズに「教育力日本一」を目標に掲げるなど、さまざまなプロジェクトを推進中。
|
<偏差値>
学部・学科 |
偏差値 |
外国語学部/英語コミュニケーション学科 |
40 |
経営学部/経営コミュニケーション学科 |
40 |
人間学部/コミュニケーション社会学科 |
39 |
人間学部/児童発達学科 |
35 |
人間学部/心理学科 |
42 |
人間学部/人間福祉学科 |
35 |
保健医療技術学部/看護学科 |
39 |
保健医療技術学部/理学療法学科 |
38 |
保健医療技術学部/臨床検査学科 |
37 |
保健医療技術学部/作業療法学科 |
40 |
※数値は大手模試が発表したデータのおおむね平均値です。
<倍率/一般選抜>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
外国語学部 | 351人 |
283人 | 1.24倍 |
経営学部 | 822人 |
355人 | 2.31倍 |
人間学部 | 568人 |
357人 | 1.59倍 |
保健医療技術学部 | 534人 |
411人 | 1.29倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用・総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<倍率/共通テスト利用>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
外国語学部 | 741人 |
145人 |
5.11倍 |
経営学部 | 994人 |
156人 |
6.37倍 |
人間学部 | 1307人 |
602人 |
2.17倍 |
保健医療技術学部 | 93人 |
58人 |
1.60倍 |
※数値は各学部共通テスト利用の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(一般選抜・総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部・学科 |
入学金 |
年間授業料・施設費・諸会費等 |
外国語学部/英語コミュニケーション学科 |
280,000円 |
1,158,400円 |
経営学部/経営コミュニケーション学科 |
280,000円 |
1,158,400円 |
人間学部/コミュニケーション社会学科 |
280,000円 |
1,150,360円 |
人間学部/児童発達学科 |
280,000円 |
1,168,400円 |
人間学部/心理学科 |
280,000円 |
1,188,400円 |
人間学部/人間福祉学科 |
280,000円 |
1,168,400円 |
保健医療技術学部/看護学科 |
280,000円 |
1,692,560円 |
保健医療技術学部/理学療法学科 |
280,000円 |
1,648,560円 |
保健医療技術学部/臨床検査学科 |
280,000円 |
1,652,560円 |
保健医療技術学部/作業療法学科 |
280,000円 |
1,648,560円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
外国語学部 |
260 |
国際社会で活躍できるコミュニケーション能力を高める |
英語コミュニケーション学科 |
260 |
国際ビジネスコミュニケーション専攻、国際教養コミュニケーション専攻の2専攻制 |
経営学部 |
260 |
ビジュアル・シンキングの手法で、次代のマネジメントスキルを修得 |
経営コミュニケーション学科 |
260 |
マネジメント専攻、マーケティング・デザイン専攻の2専攻制 |
人間学部 |
400 |
人間の心、関わりをテーマに児童・福祉・心理学の専門家育成 |
コミュニケーション社会学科 |
60 |
地域コミュニティの諸問題を解決できる人材を育成 |
児童発達学科 |
130 |
小学校教諭1種、幼稚園教諭1種、保育士の資格が取得可能 |
人間福祉学科 |
110 |
ソーシャルワーク、福祉マネジメントの2コースを設置 |
心理学科 |
100 |
広範な心理学領域を、多様な研究手法と体験とともに学ぶ |
保健医療技術学部 |
300 |
チーム医療の第一線で主体的に活躍できる医療技術者を育成 |
理学療法学科 |
80 |
身体機能回復と心のケアをする理学療法士を育成 |
作業療法学科 |
40 |
地域で自立した生活を目指す人々を支える作業療法士を育成する |
臨床検査学科 |
80 |
医師に適切な説明や詳しい検査の必要性を提言できる臨床検査技師を育成する |
看護学科 |
100 |
確かな専門的知識と技術を備えた看護専門職を育成する |
<取得可能免許・資格>
外国語学部 |
中学校教諭1種(英語)、高等学校教諭1種(英語)など |
経営学部 |
- |
人間学部 |
幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、保育士、社会福祉主事、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士など |
保健医療技術学部 |
理学療法士、作業療法士、臨床検査技師、看護師、保健師など |
<主な就職先>
外国語学部 |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、住友生命保険、アウトソーシングテクノロジー、アパホテル、茨城東武観光、ウィルオブ・ワーク、近畿日本ツーリスト関東、コスメネクスト、日本ロジステック、ヒルトン東京ベイなど |
経営学部 |
セコム損害保険、セラク、アインファーマシーズ、アウトソーシング、トヨタモビリティ東京、トランスコスモステクノロジーズ、エービーシー・マート、学情、モルテン、ユニマットライフなど
|
人間学部 |
埼玉県教育委員会、東京都教育委員会、川口市役所、マツモトキヨシ、マルエツ、三昌商事、島忠、青木フルーツホールディングス、アダストリア、ケーアイディー、ニッコクソフト、エンクルー、UTコンストラクションなど |
保健医療技術学部 |
さいたま市民医療センター、埼玉石心会病院、赤羽リハビリテーション病院、いちはら病院、イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院、大泉学園複合施設、ジャパンメディカルアライアンス、秀和総合病院、明生リハビリテーション病院、メディカルトピア草加病院など
|
トップページに
戻って他の大学を調べる