TOP >別府大学
別府大学 偏差値 学費 学部学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
別府大学 |
大分県別府市北石垣82 |
学生数:2,137人 |
<学校紹介>
1950年開学の私立大学。建学精神は「真理はわれらを自由にする」。全学を挙げて地域に貢献できる大学・学校を目指し、地域の将来を担う人材を育成する。大学や教員の持つ知力を地域に役立てる地域連携事業にも積極的に取り組む。 |
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
文学部/国際言語・文化学科 | 42 |
文学部/史学・文化財学科 | 43 |
文学部/人間関係学科 | 43 |
国際経営学部/国際経営学科 | 43 |
食物栄養科学部/食物栄養学科 | 42 |
食物栄養科学部/発酵食品学科 | 39 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料等 |
文学部 |
200,000円 |
920,000円 |
国際経営学部 |
200,000円 |
920,000円 |
食物栄養科学部 |
200,000円 |
1,120,000円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
文学部 |
270 |
アカデミックな学風の3学科編成。複合領域の専門を学ぶ |
国際言語・文化学科 |
100 |
日本語・日本文学コース、英語・英米文学コース、芸術表現コースの3コース |
史学・文化財学科 |
100 |
世界史コース、日本史・アーカイブズコース、考古学・文化財科学コースの3コース |
人間関係学科 |
70 |
社会福祉領域、心理領域、教育・スポーツ領域の3領域 |
国際経営学部 |
100 |
国際的な視野から経営管理の総合的な知識と技法を学ぶ |
国際経営学科 |
100 |
国際経営コース、会計・税理士コース、観光・地域経営コースの3コース |
食物栄養科学部 |
120 |
「人」と「社会」の成長に貢献できる食の専門家を育成する |
食物栄養学科 |
70 |
人間力豊かな栄養管理と栄養教育のプロフェッショナルを育成 |
発酵食品学科 |
50 |
微生物バイオ技術を活用した食物の生産・開発を体得する |
<取得可能免許・資格>
文学部 |
中学校教諭1種(国語・英語・社会・美術)、高等学校教諭1種(国語・英語・地理歴史・公民)、学芸員、司書、学校図書館司書教諭、社会福祉士、社会福祉主事、精神保健福祉士など |
国際経営学部 |
中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(公民・商業)、学芸員、司書、学校図書館司書教諭など |
食物栄養科学部 |
中学校教諭1種(理科)、高等学校教諭1種(理科)、司書、栄養教諭1種、管理栄養士、栄養士など |
<主な就職先>
文学部 |
中学校教諭、大分県警察、コスモス薬品、マルミヤストア、ヨネザワ、ドラッグストアモリ、大分トヨタ自動車、マルキョウ、トライアルカンパニー、ファンメディカル、サンリブ、大分ゼロックス、豊和銀行、べっぷ日出農業協同組合など |
国際経営学部 |
広島県警察、冨士甚醤油、国際コンピューター、BTV、大分交通、TAMAYA、阪九フェリー、九州マツダ、生活協同組合くまもと、竹山商事など |
食物栄養科学部 |
陸上自衛隊、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構、日清医療食品、栄食メディックス、永生会、サンキュードラッグ、大場整形外科、日本製鉄大分製鉄所、金光味噌、八海醸造など |
トップページに
戻って他の大学を調べる