日本の全大学トップ>埼玉県立大学
埼玉県立大学の偏差値、共テ率、倍率、学費などの2024年度入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
埼玉県立大学 |
埼玉県越谷市三野宮820 |
学生数:1,671人 |
<学校紹介>
1999年開学の公立大学。豊かな教養、確かな倫理観と人間観を基盤に、保健医療福祉分野における専門的な知識と技術とともに多職種との連携と協働に必要な能力をもって、人々の健康と生活を統合的に支え共生社会に貢献できる人材を育成する。 |
<偏差値・共通テストボーダー得点率(2024年度データ)>
学部 学科 |
偏差値 |
共テ率 |
保健医療福祉学部 看護学科 | - | 62% |
保健医療福祉学部 理学療法学科 | - | 66% |
保健医療福祉学部 作業療法学科 | - | 62% |
保健医療福祉学部 健康開発学科 | - | 62% |
保健医療福祉学部 社会福祉子ども学科 | - | 61% |
<倍率(2024年度データ)>
学部 |
倍率(共テ入試) |
保健医療福祉学部 | 2.80倍
|
<学費(2024年度データ)>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
保健医療福祉学部(県内) |
21.15万円 |
62.1万円 |
保健医療福祉学部(県外) |
42.3万円 |
62.1万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
保健医療福祉学部(県内) |
83.25万円 |
269.55万円 |
保健医療福祉学部(県外) |
104.4万円 |
290.7万円 |
<学部 学科紹介(2023年度データ)>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
保健医療福祉学部 |
395 |
5学科で構成され専門性を追求と実践活動ができる専門職の育成 |
看護学科 |
130 |
気づきの心と科学的根拠、理論を備えた専門職業人を育成 |
理学療法学科 |
40 |
科学的な知識・技術に基づいた理学療法土をめざす |
作業療法学科 |
40 |
急性期から維持期まで広く対応できる作業療法士を育成 |
社会福祉子ども学科 |
70 |
社会福祉学専攻50と福祉子ども学専攻20の2専攻制 |
健康開発学科 |
115 |
健康行動科学専攻45、検査技術科学専攻40、口腔保健科学専攻30の3専攻制 |
<取れる資格(2022年度データ)>
保健医療福祉学部 |
養護教諭1種、看護師、保健師、助産師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、臨床検査技師、歯科衛生士など |
<主な就職先(2022年度データ)>
保健医療福祉学部 |
埼玉県立病院、埼玉メデイカルセンター、川越リハビリテーション病院、さいたま市民医療センター、埼玉みさと総合リハビリテーション病院、リハビリテーション天草病院、埼玉県国民健康保険団体連合会、厚生労働省、クラブツーリスム、パナソニックエイジフリー、伊藤園など |
※偏差値、共通テストボーダー得点率は公表されている複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は共通テスト入試の全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
※2024年度データとは2023年度の実績です。
(更新日:2023/9/20)
トップページに
戻って他の大学を調べる