日本の全大学トップ>日本薬科大学
日本薬科大学の偏差値、共テ率、倍率、学費などの2024年度入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
日本薬科大学 |
埼玉県北足立郡伊奈町小室10281 |
学生数:1,486人 |
<学校紹介>
2004年開学の私立大学。生命にとって、切っても切りはなせない存在となりつつある「薬学」を通し、「人類の福祉」「学術の深化」「東西の融和」に貢献する。都築総合学園創設者の言葉である『個性の伸展による人生練磨』を建学の精神としている。 |
<偏差値・共通テストボーダー得点率(2024年度データ)>
学部 学科 |
偏差値 |
共テ率 |
薬学部 薬学科(6年制) | 37 | 49% |
薬学部 医療ビジネス薬科学科(4年制) | 36 | 47% |
<倍率(2024年度データ)>
学部 |
倍率(一般入試+共テ利用入試) |
薬学部 | 1.76倍
|
<学費(2024年度データ)>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
薬学部 薬学科(6年制) |
40万円 |
190万円 |
1.5万円 |
薬学部 医療ビジネス薬科学科(4年制) |
40万円 |
110万円 |
1.5万円 |
学部 |
初年度総額 |
6・4年間総額 |
薬学部 薬学科(6年制) |
231.5万円 |
1189万円/6年 |
薬学部 医療ビジネス薬科学科(4年制) |
151.5万円 |
486万円/4年 |
<学部 学科紹介(2023年度データ)>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
薬学部 |
360 |
薬学科と医療ビジネス薬科学科の2学科体制 |
薬学科 |
240 |
6年制、健康薬学コース・漢方薬学コース・医療薬学コースの3コースを設置 |
医療マネジメント薬科学科 |
120 |
4年生、医療経営分野における経営リーダー、さまざまなニーズにフィットする人材の育成 |
<主な就職先(2022年度データ)>
薬学部 |
イオンリテール、クスリのアオキ、アインホールディングス、中央薬局グループ、日本調剤、川口市立医療センター、公立置賜総合病院、上尾中央医科グループ、埼玉県薬剤師会、福祉の森特養ホーム愛実の里など |
※偏差値、共通テストボーダー得点率は公表されている複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は一般入試、共通テスト利用入試の全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
※2024年度データとは2023年度の実績です。
(更新日:2023/9/10)
トップページに
戻って他の大学を調べる